2001年9月 | 「ウォーターグリル・オイスターバー」赤坂店 開店(2006年7月閉店) |
2002年11月 | 「ガンボ&オイスターバー」新宿マイシティ店(現ルミネエスト店)開店 |
2004年12月 | 「ガンボ&オイスターバー」東京駅八重洲地下街店 開店 |
2005年3月 | 「ガンボ&オイスターバー」名古屋ラシック三越店 開店 |
2005年6月 | 「ガンボ&オイスターバー」横浜そごう店 開店 |
2005年10月 | 「ガンボ&オイスターバー」梅田NU茶屋町店 開店 |
2005年11月 | 「ガンボ&オイスターバー」なんばパークス店 開店 |
2006年3月 | 「ガンボ&オイスターバー」水戸京成店 開店 |
2006年5月 | 「ガンボ&オイスターバー」千葉そごう店 開店 |
2006年8月 | 「キンカウーカ グリル&オイスターバー」横浜ベイクォーター店 開店 |
2006年9月 | 「ガンボ&オイスターバー」ラゾーナ川崎店 開店 |
2006年10月 | 「ガンボ&オイスターバー」ミント神戸店 開店 |
2006年11月 | 「フィッシュ&オイスターバー」福岡キャナルグランドプラザ店 開店 |
2007年3月 | 「フィッシュ&オイスターバー」西武渋谷店 開店 |
2007年9月 | 広島県呉市倉橋島に自社浄化施設「(株)日本かきセンター」を設立 |
2007年11月 | 「ガンボ&オイスターバー」新宿マイシティ店(現ルミネエスト店)を増床リニューアルオープン |
2010年4月 | 「シュリンプ&オイスターバー」横浜モアーズ店 開店 |
2010年6月 | 「シュリンプ&オイスターバー」赤坂サカス店 開店 |
2010年9月 | 「シュリンプ&オイスターハウス」西武池袋店 開店 |
2011年3月 | 「ハカタステーションオイスターバー」アミュプラザ博多店 開店 |
2011年3月 | 「ガンボ&オイスターバー」二子玉川ライズ店 開店 |
2012年7月 | 「ウメダステーションオイスターバー」梅田阪急グランドビル店 開店 |
2012年8月 | 「オイスターテーブル」銀座コリドー店 開店 |
2013年3月 | 「ガンボ&オイスターバー名古屋ラシック店」を「オイスタールーム名古屋ラシック店」として増床リニューアルオープン |
2013年4月 | 「ガンボ&オイスターバー」池袋東口店 開店 |
2013年9月 | 「オイスタールーム」梅田ハービスエント店 開店 |
2013年10月 | 「ガンボ&オイスターバー」大手町店 開店 |
2014年2月 | 沖縄久米島に「沖縄久米島研究所」を設立 |
2014年3月 | 愛媛県南宇和郡に岩牡蠣の種苗生産を目的とした株式会社中尾水産 テクノロジー(現連結子会社)を設立 |
2014年4月 | 「オイスターテーブル」上野さくらテラス店 開店 |
2014年5月 | 「オイスターテーブル」浜松町店 開店 |
2014年7月 | 富山県入善町に海洋深層水を活用する浄化施設「富山センター」を設立 |
2014年11月 | 「カーブ・ド・オイスター」開店 |
2014年12月 | 「キンカウーカ」小田急町田店 開店 |
2014年12月 | 「キンカウーカ」小田急新宿店 開店 |
2015年3月 | 東証マザーズ市場へ上場(証券コード3224) |
2015年4月 | 「ラ・テラス」西武池袋 屋上 開店 |
2015年8月 | 「入善 牡蠣ノ星」開店 |
2015年9月 | 「ガンボ&オイスターバー」銀座イグジットメルサ店 開店 |
2015年11月 | 「ルーフガーデンオイスターバーGUMBO&」渋谷モディ 開店 |
2016年3月 | 「ザ・スチーム シーフードポット&オイスター」仙台エスパル店 開店 |
2016年4月 | 「株式会社ゼネラル・オイスター」へ社名変更し、持ち株会社体制へ移行 |
2016年4月 | 「ウォーターグリルキッチン」キッテ博多店 開店 |
2016年4月 | 「ザ・スチーム シーフードポット&オイスター」ウィング川崎店 開店 |
2016年5月 | 「ウォーターグリルキッチン」紀尾井町テラス店 開店 |
2016年10月 | 広島の浄化センターを富山県入善町へ統合 |
2017年4月 | 「エミットフィッシュバー」GINZA SIX 開店 |